アイスランド旅行記1日目になります!
最後までどうぞお付き合いくださいませ(*´ω`*)
↓アイスランドの基本情報とスケジュールはこちらからどうぞ♪

Contents
1日目のスケジュール*
07:20 福岡空港発(JAL)
09:05 成田空港着
10:30 成田空港発(JAL)
14:50 ヘルシンキ・ヴァンダー空港着
15:35 ヘルシンキ・ヴァンダー空港発(アイスランド航空)
16:00 ケプラヴィーク空港着
17:00 レイキャビク着
夜:オーロラ鑑賞チャンス
宿泊ホテル:GRAND HOTEL REYKJAVIK[グランドホテル・レイキャビク]
今回のアイスランド旅行は、成田から成田まで添乗員さんが案内してくれるツアーで行きましたっ♬
一緒に回ってくれた添乗員さんはとってもサバサバした女性の方で、外人さんの強気な態度にも屈せず、とても頼りになる方でした( `ー´)ノ‼
かなりの数の海外を経験されているようで、心強かったです!ツアーのいいところですね♪
私はJALのマイルをためていたので、JALパックでツアー申し込みましたよ~♪

ハネムーン出発日に台風接近・・・急遽スケジュール変更!
さて、いよいよハネムーンに向けて出発ですっ!ところが、実は、このとき台風が九州に接近していたんです・・( ;∀;)
ツアーとは言え、最悪の場合、福岡→成田の飛行機が欠航になってしまうと成田→ヘルシンキの便に乗れず、ツアーは強制的にキャンセルとなります。
欠航と分かってから動いたとして、新幹線でどう頑張っても間に合いませんっ!!
そんなの絶対に嫌だっ!!ということで、、、
1日前倒しで成田に行く。
という案が、2人の中で挙がりました。
ただ、ツアーの中で飛行機の便も決められているので、変更できるかどうかわかりません。変更できたとしても、料金はかかるであろう。と考えていました。
ダメ元で、JALパックに電話して聞いてみることに・・・。
ツアーを予約していること、九州に台風が接近している状況で、当日飛行機が飛ぶか分からないことを説明し、1日前の便で成田に行くことが可能かを聞きました。すると答えは、「変更は可能ですが、お1人様2万円かかりますがよろしいでしょうか。」と。
2万円をケチったことによって、アイスランドに行けなったら一生後悔すると思っていたので、「大丈夫です!」と即答しましたっ!(笑)
その後、変更の手続きやら説明などを受けていると、状況が変わったのか、「今回は天候による便変更になるため、追加料金は発生しません。」と!
結局無料で便を変更していただきました♪
ただ、成田に前泊することになったので、ホテル代はプラスでかかりますが、行けなくなるよりマシです!!
そんなこんなんで、0日目に台風から逃げるようにして、福岡空港→成田空港に無事着くことができました~!(*´з`)
07:20*福岡空港発の便は通常運行していた!
1日前倒しで成田に行ったものの、結局私たちが乗る予定だった便は運行したのだろうか?ネットで当日調べてみると、定刻通りに出発し、定刻通りに到着しておりました(笑)
まぁでも良しとしましょう。
成田空港で朝食*
成田空港近くに泊まっていた私たちは、割と早く成田空港へ向けて出発しました。JALパックのツアーでは、コンダクター(添乗員さん)が成田からお世話してくれるので、成田空港3階JALパックデスクに行き、担当のコンダクターの方と顔を合わせます。
その後、簡単に説明を受け、チェックイン→出国審査を受けました。

JALサクララウンジにて、朝食をいただきます。
今回、ビジネスクラス利用ではないのですがプレミアムエコノミークラス利用だったので、サクララウンジを使うことができました。大変ありがたいっ!
成田空港のJALサクララウンジはとーっても充実しています。広いし、飛行機見えるし、食べ物たくさんあるし、飲み物たくさんあるし!笑。至れり尽くせりです。

↑この日の朝食:カレーとお味噌汁とシャンパン(笑)。美味しくいただきました!朝からガッツリですが、美味しいから食べちゃいますっ(*´з`)笑
朝の時間が早かったこともあり、人が少なかったです。1時間ほどラウンジでゆっくりした後は、いよいよ飛行機に搭乗ですっ!
10:30*成田空港発

↑搭乗口。いよいよヘルシンキに向けて出発です~!
今回はプレミアムエコノミークラス利用でヘルシンキまで行きます。エコノミークラスに比べると足元と座席が広く、かなりゆっくりできます。

↑機内食はこんな感じです。量的にはこのくらいで十分です。笑

↑こちらも機内食。
フライトは約9時間です。一番近いヨーロッパと言われているフィンランドに到着ですっ!

↑ものすごく天気がいいですっ(*´ω`*)
14:50*ヘルシンキ・ヴァンダー空港着
ヘルシンキに到着です。ここでは、入国審査を受けます。その後、アイスランド行きの飛行機に乗り込み、アイスランドへ出発です。
ヘルシンキを15:35に出発する便のため、乗り継ぎ時間は45分しかありませんっ!でも、コンダクターさんがいらっしゃるので安心です(笑)
ヘルシンキの空港では、他を見る余裕などまったくなく、入国審査が終わったら搭乗口へ向かいます。

アイスランド航空の便に乗り、レイキャビクの空港まで向かいます♪
15:35*ヘルシンキ・ヴァンダー空港発
短い滞在だったヘルシンキを発ち、いよいよアイスランドへ!

飛行機の座席は何故かいいクラスでした。座席は広々としていて、お水も食事もついていましたよ♪

↑アイスランドに来た!って感じでちょっとテンションが上がりました(*‘∀‘)

↑離陸してしばらくすると、お食事が配られました。でも、成田→ヘルシンキ間の機内食をいただいているので、お腹は減っていません・・・( ;∀;)←海外旅行あるあるです。
少しいただいて、残してしまいました( ;∀;)ゴメンナサイ・・
16:00*ケプラヴィーク着
こうやって書いていると、全然時間が過ぎませんね。笑 ヘルシンキを出発して25分後にアイスランドに到着ですっ!見かけ上・・・
到着後は、まずお金の両替です。とりあえず日本円からアイスランドクローナへ2万円分両替しましたよ♪結果的にはこれで足りました!買い物は基本的にカード払いでした!
さて、アイスランドに到着しましたが、天気はまさかの暴風雨!!!着陸の際、機体が揺れていました( ;∀;)オソロシイ
でもこんなことよくあるらしいです。地形の関係上(?)、風は強いみたいです。

↑空港の窓から外を見た景色。窓に雨が打ち付けられていました。。。絶対濡れるやつー・・・
コンダクターさん:「カッパを持ってきている方は着てください~!」
私たち:「そんなの持ってきてないー!!涙」
という感じでした( ;∀;)
案の定、ツアー用のバス乗り場まで行くのに濡れました・・・( ;∀;)空港出口からバス乗り場までの間、一応屋根はあったのですが、なんせ風が強いので屋根の意味があまりなかったです。
そして、風が強いせいで寒い!!!ダウン着ていたのですが、寒い!!!
無事にバスに乗り込んだところで、今夜と宿泊するホテルへ出発です。空港から約1時間程度走ります。
17:00*レイキャビク到着@グランドホテル・レイキャビク
フライト疲れ&時差ボケもあり、ホテルに着く頃は眠かったです(´ー`)。

↑今夜宿泊するホテルに到着しました。グランドホテル・レイキャビクです。

↑GRAND HOTEL RWYKJAVIKの入口。
ホテル到着後は、コンダクターさんがみんなの分をまとめてチェックインしてくれました!(*´з`)楽~♪
チェックイン後は、それぞれの部屋のキーを受け取り、夕食の時間と場所を確認して、夕食まではフリータイムです。
夕食まで少し時間があったので、私たちはホテルの周りを見て回ることにしました!
首都レイキャビクの街@ホテル周辺

↑レイキャビクのマップがありましたっ!すべてを回ったわけではありませんが、メインどころは観光しましたよ(後日の旅行記に出てきます)♪

↑雨は降っていなかったものの、曇り空でした。時間は18:10です。
アイスランドは、高緯度にあるため夏は日が長く、冬は短くなります。私たちが訪れた10月初めの日没時間、日の出の時間は日本とあまり変わりませんでした。

↑ちなみに、このときの温度は9.6度でした。やはり日本(私が住んでいる九州)に比べると寒いですね!

↑歩いている途中で見つけた信号の押しボタン。日本のものとは全く違いますね。なんかおしゃれ・・・(*´з`)

↑ホテルの周りを散策していたのですが、あまりお店が見当たりませんでしたが、こんなお店を発見!せっかくだし、中を見てなにかを買ってみることに。お土産探しです。
お土産候補として、有名な(?)アイスランドチョコレートを買ってみました。海外のチョコレートって結構甘ったるいものが多いですが、アイスランドチョコレートは美味しかったです。

↑写真が小さくて申し訳ありませんが、これです。味は数種類ありましたよ♪
少し街を散策したあとは、ホテルに戻り夕食です!夕食の写真を取り忘れてしまいましたが、前菜、メイン、デザートと、満腹になる料理でした!美味しかったです♪
1日目のオーロラ鑑賞*
私たちの目的であるオーロラ。曇っていることもあり、1日目の夜にオーロラは見ることができませんでした。2日目の夜に期待です!
次の2日目からはいよいよ本格的にアイスランド観光です!
最後まで読んでいただきありがとうございますっ(*´ω`*)

