こんにちは。cocoaです!
宮崎県にあるシェラトングランデオーシャンリゾート。
宿泊予定のある方や宿泊をや悩まれている方、このホテルの雰囲気やアクセス、プラチナ特典の内容、クラブラウンジの雰囲気等を知りたい!と思われている方も多いと思います。
この記事では、2024年3月に私が実際に宿泊した時のことを紹介したいと思います!参考になれば幸いです♬
Contents
シェラトンオーシャングランデリゾートの基本情報
世界のVIPに愛される、高さ154m高層リゾートホテルです。溶質、和室などバリエーション豊かで、かつスタンダードが50m2以上という、ゆったりとした全736客室から、太平洋と名門ゴルフコースが一望できます。お部屋には、極上の眠りをお約束するシェラトン特製ベッドをご用意。
引用元:https://www.marriott.com/ja/hotels/kmisi-sheraton-grande-ocean-resort/overview/
基本情報はこちらです。
- チェックイン 14:00
- チェックアウト 11:00
- 敷地内駐車場無料
- 設備 レストラン、バー、フィットネスセンター、スパ屋内プール、屋外プール、会議スペース、大浴場等
敷地はとても広く、宿泊中にすべてを見て回ることができませんでした…!
シェラトンオーシャングランデリゾートの雰囲気
ホテルの雰囲気はとても開放感があり、良かったです!
エントランス
エントランスの写真を載せていきますね。
入口を入ったところです。

歩いていきます。

扉があり、入ると中はロビーです。

南国感溢れるロビー♬天井も高く開放感があります。



チェックインは36階クラブラウンジで
プラチナ以上の会員の場合チェックインは36階クラブラウンジで行います。

私たちの前にチェックインしている方がいらっしゃったので、少しラウンジ内で待つことに。
ラウンジの窓からはゴルフコースを一望できます。

ラウンジでの食事の様子は後ほど書きますね♬
客室(クラブフロア)
実際に私たちが宿泊したお部屋です。41階のクラブフロアにアップグレードしていただきました。

ソファとテーブルがお部屋はとても広かったです♬


ベッドサイドにはコンセント、USBポートがあります。

部屋に備え付けられているテレビ。

お水はペットボトルのものがついています。

棚の下には冷蔵庫やティカップなどが収納されています。冷蔵庫の中は御覧の通り。クラブフロア特典なのかプラチナ特典なのか忘れましたが、なんと冷蔵庫内の飲み物は無料で飲めちゃいます!

冷蔵庫の横に収納されているティカップなど。

一番上の引き出し。

真ん中の引き出し。

一番下の引き出し。

部屋の入口を入ったところに、トイレ、クローゼット、バスルーム(写真の左から順に)の扉があります。クローゼットは両扉になっています。

クローゼットには部屋着や室内用スリッパ、館内用スリッパが収納されています。
バスルーム・トイレ
バスルームは浴槽とシャワーがあります。また、トレイは別です。大浴場があったのでバスルームを使うことありませんでした…。
トイレはこちら。トレイはウォシュレット付き、手洗い場もありました。

浴槽はこちら。

シャワーブースと洗面台です。
洗面台にはアメニティがありました。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディローションです。
こちらはボディローション。
こちらもアメニティです。

中身はこちら。
スキンケアアメニティセットの中身はこちらが入っていました。

シャワーブースはこちら。

シャワーブースの中にもシャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュが備え付けられていました。
大浴場
1階に大浴場があります。早朝から夜遅くまであいているので、とてもありがたいです。
こちらから入ります。
マップはこんな感じです。

また、大浴場は2つあります。

こちらは貸し切り風呂。

大浴場は、「新月」と「月読」の2つ。月読のほうが広かったです。

タオルを取って、どちらの大浴場に行くか決めます。

大浴場へのアクセスは自動扉ですが、部屋のカードキーがないと開けることができません。


新月はすぐですが、月読は少し遠く、この廊下を歩いてアクセスします。
屋外プールを見ながら歩いていきます。プールの向こう側に見えるのは朝食会場。

朝食会場*パインテラス 6:30~13:30
朝食付きのプランを予約していませんが、プラチナ特典で朝食が無料でつきます。
チェックイン時に「Marriotte Bonvoyエリート会員朝食券」をもらうことができ、これを朝食会場の受付に出すと朝食をいただけます。
朝食プラン付きで予約された方とエリート朝食券は券の色が異なるようでした。

朝食時間が長いので、遅めに行ってブランチにするのもアリですね♬
私はの辛麺が好きです!笑

ほとんど朝食会場の写真を撮れていないのですが、たくさんの種類があって数日ではとても全種類食べきれないくらいでした。しかもどれも美味しい♬

もちろん、コーヒーやソフトドリンクもいただけますよ。

朝食も大満足でした!!
最高のクラブラウンジ
今回の宿泊で最も楽しみしていたと言っても過言ではないクラブラウンジ。
シェラトンオーシャングランデリゾートのクラブラウンジは本当に最高でした!!
ラウンジの営業時間は以下の通りです。
【ラウンジの営業時間】
ティタイム 10:00~16:30(スイーツの提供時間 11:00~16:30)
バータイム 17:00~20:00
ティタイム 20:00~22:00
10:00~17:00 ティタイム
10:00~17:00はティタイムとなっています。スイーツの提供は11:00~16:30となっていますのでご注意ください!
スイーツは日替わりでとても美味しかったです。
↓2日目にいただいたスイーツ。

↓3日目にいただいたスイーツ。

17:00~20:00 バータイム
私たちがチェックインしたのは17時頃だったので、その日のバータイムを利用しました。
バータイムは17:00~20:00です。

混雑時は60分制となります。この日は平日でしたが混んでいるようでした。ただ、満席になることはありませんでした。

私たちが利用したときのメニューです。毎日メニューが変わります。
これを無料でいただけるなんて、、、有難い!

ドリンクはもちろんシャンパンです♬

モエシャンが飲み放題です!

Amuseのラザニアミートソース。とても美味しかったです。

こちらはメニュー表の右側に載っていたものがワンプレートできます。どれも美味しくいただきました。

上記以外に、サラダバーやビールなどのお酒も色々ありました。もちろんソフトドリンクもいただけますよ。
飲んでいるうちい辺りが暗くなり、ラウンジから見下ろすゴルフ場がライトアップされいい感じでした♬

2日目のバータイムメニューです。

Amuseはワンプレートに。

メインはこちらです。無料と思えないほどの料理で、量もそれなりにあります。

こういったスナックも用意されていてこちらはセルフでいただけます。お酒のおつまみになるので、止まりません…(笑)

シェラトングランデオーシャンリゾートに2泊3日しましたが、本当に贅沢なホテル滞在でした!
また今年宿泊したいと思います!
